【6月5日(土)】
「回路マーカーで紙に光を灯そう」 ワークショップ開催します!
ご覧いただきありがとうございます!本ワークショップは定員に達したため、申し込みは終了いたしました
今後もcoporiiではたのしいワークショップを企画していきます。
SNSなどでも告知していきますので、ぜひフォローお願いします♪
Twitter / Instagram / FaceBook
ひらめきボックスcoporiiでは、2021年6月4日にファブスペースみたかにて、「回路マーカーで紙に光を灯そう」 ワークショップを開催いたします。
電気を通すインクを使ったマーカーで紙に回路をえがき、LEDの光を灯します!
ひらめきボックスcoporiiでも扱っている「Agic 回路マーカー」を使ったワークショップです。

池袋サンシャインのイベントに出展した際は100人以上のお子様に参加いただいた人気のワークショップです。
池袋サンシャインホールのイベント内でプログラミングトイひろばを開催しました!
https://www.coporii.com/?tid=2&mode=f92


自分で描いた回路でLEDが光ったときは、子供たちがとっても嬉しそうな表情を見せてくれます!ぜひ、親子でご参加ください (^ー^*)ノ
講師は、ひらめきボックスcoporii 代表の 丸山がつとめさせていただきます。
■ワークショップ詳細
日程:6月4日(土)
時間:13時〜13時半、14時〜14時半
対象年齢:4歳以上(小さなお子様には必ず保護者が同伴してください)
定員:各4組
料金:お子様ひとりにつき
(1) 500円(ワークショップ参加のみ。キット,作った作品の持ち帰りはできません)
(2) 1500円(回路マーカーキット(マーカー/LED/ボタン電池)、作った作品を持ち帰れます)
※ キットがあればお家でもっと大きな作品にもチャレンジできます
回路マーカー用の紙は市販の写真用紙を使用できます
場所:ファブスペースみたか
https://fabmitaka.co/access/
お申し込みフォーム
http://bit.ly/coporii2106
ご利用の際は、以下をお守りいただくようお願いいたします。
〇マスクの着用/〇咳エチケットの励行/〇消毒液による消毒の励行/〇来場者カード(氏名・電話番号)の記入/〇定期的な換気の実施/〇熱や風邪の症状がある方の利用禁止