TOP > 価格 > 5,000円〜10,000円
ロボコンで使用されたユカイな生きものキットをプログラミング!きみのロボットにココロをプラスしよう!
「ココロキット」は小学生からロボットづくりができる「ユカイな生きものロボットキット」の拡張キットです。
自分でつくったロボットをScratchやJavaScriptで記述した自分のプログラムで動かすことができ、楽しくプログラミングが学べます。
シンプルな機能で手軽に操作できるため、特別な知識がなくても簡単にロボットを動かす体験ができます。
遊び方
ユカイな生きもの&ココロキットセットは、ユカイな生きものロボットキットとココロキットをつないで、プログラミングツールScratchでうごかすためのセットです。

※ユカイな生きものロボットキットをすでにお持ちの方はココロキットのみのご購入が可能です。

(ユカイ工学 ココロキット 3,960円)

ココロキットをつかって、自分のオリジナルロボットをプログラミングしてみましょう!

https://note.com/kurikit/n/n3884d486748f
ユカイな生きものロボットキットとココロキットの使い方についてはこちらをご覧ください。
※画像をクリックするとココロキットの公式サイトをひらきます。
こちらで生きものロボットとココロキットを使ったレシピが紹介されています。
https://note.com/kurikit

※動作環境についてご確認ください

【キット内容】
■ココロキット
ココロキット本体1個
■ユカイな生きものロボットキット
結束バンド 乳白(長5 + 短5)カラー(7色 x 各2)
モーター(2個)、電池ケース、単三電池(2本)、スイッチ(2個)
両面テープ(5枚)、目シール(2個)、コード(2本)、プラ段ボール(3枚)

【準備するもの】
単三電池4個
ハサミ
「ココロキット」は小学生からロボットづくりができる「ユカイな生きものロボットキット」の拡張キットです。
自分でつくったロボットをScratchやJavaScriptで記述した自分のプログラムで動かすことができ、楽しくプログラミングが学べます。
シンプルな機能で手軽に操作できるため、特別な知識がなくても簡単にロボットを動かす体験ができます。
遊び方
ユカイな生きもの&ココロキットセットは、ユカイな生きものロボットキットとココロキットをつないで、プログラミングツールScratchでうごかすためのセットです。

※ユカイな生きものロボットキットをすでにお持ちの方はココロキットのみのご購入が可能です。

(ユカイ工学 ココロキット 3,960円)

ココロキットをつかって、自分のオリジナルロボットをプログラミングしてみましょう!

https://note.com/kurikit/n/n3884d486748f
ユカイな生きものロボットキットとココロキットの使い方についてはこちらをご覧ください。
※画像をクリックするとココロキットの公式サイトをひらきます。
こちらで生きものロボットとココロキットを使ったレシピが紹介されています。
https://note.com/kurikit

※動作環境についてご確認ください

【キット内容】
■ココロキット
ココロキット本体1個
■ユカイな生きものロボットキット
結束バンド 乳白(長5 + 短5)カラー(7色 x 各2)
モーター(2個)、電池ケース、単三電池(2本)、スイッチ(2個)
両面テープ(5枚)、目シール(2個)、コード(2本)、プラ段ボール(3枚)

【準備するもの】
単三電池4個
ハサミ

おすすめ商品
6,000円(税込6,600円)
39,800円(税込43,780円)
studuino Liteであそぼう!はじめてのプログラミング工作
6,000円(税込6,600円)
2,900円(税込3,190円)