知れば安心!プログラミングトイの使い方やトラブル時のサポート情報まとめ
プログラミングトイは一般的なおもちゃと比べると少し難しいイメージがあります。
「買っても使い方が分からなかったらどうしよう」
「もしトラブルが起きた時はどうすればいいの?」
そんな不安をお持ちの方も多いと思います。
そこで、各製品メーカーが提供しているサポート情報や使い方の紹介ページなどをまとめました。
こちらに掲載していない商品のことや、購入前の不安なこと、購入後に使い方で分からないことがあれば、お気軽にひらめきボックスcoporiiの問い合わせフォームからお問い合わせください。
「元システムエンジニア x おもちゃコンサルタント」の店長が親切丁寧にお答えします。
![]() |
アーテックロボ 製品サイト:http://www.artec-kk.co.jp/artecrobo/ja/ 使い方、マニュアルなど: 組み立てマニュアル、作品例が掲載されています FAQ(よくある質問): 購入前、購入後の質問集 サポート情報: 問い合わせフォームで気軽に問合せできます |
![]() |
MESH 製品サイト:http://meshprj.com/jp/ 使い方、マニュアルなど: 動画でスタートアップマニュアルが用意されています FAQ(よくある質問): トラブル、使い方、アプリなど充実したFAQです サポート情報: 購入後1年間のメーカー保証が付いています 問い合わせフォームで気軽に問合せできます |
![]() |
プログラミングロボ Dash 製品サイト(英語):https://www.makewonder.com/dash 使い方、マニュアルなど: いろいろな作例がチャレンジ形式で掲載されています。 サンプルプログラムをダウンロードするキーが掲載されています。 FAQ(よくある質問): 英語ですが、検索もできる充実したFAQです サポート情報: 購入後、1年間のメーカー保証が付いています 問い合わせフォームで気軽に問合せできます |
![]() |
Sphero SPRK+(スフィロ スパーク プラス) 製品サイト:http://www.sphero.com/sprk-plus 英語で表示された場合、ページ下で言語の切り替えができます 使い方、マニュアルなど: Sphero SPRK+を使った様々な教育事例が掲載されています FAQ(よくある質問): 英語ですが、検索もできる充実したFAQです サポート情報: 購入後、1年間のメーカー保証が付いています 問い合わせフォームはこちら |
![]() |
CoderMip(コーダーミップ) 製品サイト:http://wowwee.com/coder-mip 使い方、マニュアルなど: CoderMipアプリの使い方はこちら MIPアプリやジェスチャーコントロールはこちら FAQ(よくある質問): CoderMipとMipの質問集です サポート情報: 問い合わせフォームはこちら Help Topicで「CODER MIP learn to program」を選択してください |
![]() |
プログラミングロボ Edison(エジソン) 製品サイト(英語):https://meetedison.com/ 使い方、マニュアルなど: EdBook(マニュアル)やレッスンプランのテキストなどがダウンロードできます FAQ(よくある質問): FAQ トラブルシューティング サポート情報: 購入後、1年間のメーカー保証が付いています 問い合わせフォームはこちら |
![]() |
HEXBUG Spider 製品サイト(英語):https://www.hexbug.com/vex/vex-robotic-bugs/vex-robotics-spider.html 使い方、マニュアルなど: サイト中央の「INSTRUCTIONS」をクリックするとマニュアルがダウンロードできます FAQ(よくある質問): HEXBUG製品の質問集です サポート情報: 購入後、3か月のメーカー保証が付いています カスタマーサポート(CustServ@hexbug.com) へメールで問い合わせができます |
![]() |
LittleBits(リトルビッツ) 製品サイト:http://jp.littlebits.com/ 使い方、マニュアルなど: 詳しい日本語のマニュアルが製品に付属しています。 Youtubeでは作り方の動画や子供たちの作品がアップされています FAQ(よくある質問): littleitsの質問集です サポート情報: 分からないことがあればひらめきcoporiiへお問合せください! |
ひらめきボックスcoporii